enjoy the nature
ガイド登山の参考例
ガイド料は4名程度の参加者でお一人あたりの料金です。
ガイドの交通費、宿泊費は別途申し受けます。
原則、現地集合、解散となります。
お子様は小学生以上を想定していますが、別途ご相談ください
あくまで参考例ですので、ご要望あれば遠慮なくご相談ください
コース名 | 開催地 | 楽しめるポイント | 主な経由地 | お薦めの時期 | お子様の参加 | レベル | ガイド料 | 歩行時間目安 | 標高差 | 集合場所 | |
山歩きを学ぼう | 山歩きの初歩 | シダンゴ山(神奈川県) | 歩き方や装備など初歩から学びながら楽しく歩きます | シダンゴ山 | 通年 | 〇 | 初歩 | 3,000円~ | 4時間 | 500m | 寄バス停(神奈川県) |
山歩きを学ぼう | 地図読みに挑戦! | 梅の木尾根 or権現山(神奈川県) |
磁北線、コンパスの使い方、地形図の見方など知れば知るほど楽しい | 日向山or権現山 | 通年 | 〇 | 初級 | 3,000円~ | 5時間 | 200mor500m | 日向薬師バス停or浅瀬バス停(神奈川県) |
山歩きを学ぼう | 雪山に挑戦!! | 中山(八ヶ岳@長野県) | アイゼン歩行や雪山での心構えなど、雪山の初歩を雪の中で実践します | 高見石、中山 | 1月中旬~3月中旬 | 中級 | 18,000円~ | 2日間計9時間 | 700m | 渋の湯バス停(長野県) | |
山を楽しもう | 丹沢寺社巡り | 丹沢周辺(神奈川県) | 名刹、古刹、史跡などを巡り歩きます | ご希望によります | 3月~4月上旬、10月~12月 | 〇 | 初級~ | 4,000円~ | 4~7時間 | 400~600m | 日向薬師バス停(神奈川県) |
山を楽しもう | 西丹沢滝めぐり | 畦が丸(神奈川県) | 有名、無名な滝多数、森と水に恵まれた山歩きです | 畦が丸 | 4~7月、9月~12月 | 初級 | 7,000円~ | 6時間 | 800m | 西丹沢ビジターセンター(神奈川県) | |
山を楽しもう | 庵滝氷瀑 | 奥日光(栃木県) | 極寒の時だけ現れる氷瀑、そのブルーアイスは必見です! | 戦場ヶ原 | 1月下旬~2月中旬 | 〇 | 初級 | 8,000円~ | 5時間 | 400m | 赤沼バス停(栃木県) |
山を楽しもう | 雪と戯れよう! | 三本槍岳(栃木県) | ゴンドラ利用でたっぷりの雪と爽快な景色を楽しもう | 三本槍岳 | 1月中旬~3月中旬 | 中級 | 10,000円~ | 5時間 | 500m | マウントジーンズ那須駐車場(栃木県) | |
山を楽しもう | 森の中でホットサンドランチ! | 丹沢周辺(神奈川県) | ゆるーく歩いて、みんなで楽しくランチしよう!! | 渋沢丘陵 | 3~4月上旬、10月~12月 | 〇 | 初歩 | 3,000円~ | 4時間 | 100m | 秦野駅(神奈川県) |
山の自然に親しもう | 紅葉めぐり | 日光(栃木県) | 色や形も様々な紅葉をたっぷり楽しもう! | 半月山 | 10月下旬~11月中旬 | 〇 | 初級 | 6,000円~ | 6時間 | 200m | 中禅寺湖展望台バス停(栃木県) |
山の自然に親しもう | 花を愛でよう | 那須(栃木県) | 那須の懐に抱かれながら初夏の花々を楽しみましょう! | 姥が平 | 6~7月 | 初級~ | 8,000円~ | 6時間 | 500m | 大丸園地駐車場(栃木県) | |
山の自然に親しもう | 木々の緑を楽しもう | 丹沢(神奈川県) | 同じように見える葉でも、よーく見るといろんな違いが! たまには立ち止まってよーく見てみよう! | 檜洞丸 | 4~6月、9~11月 | 中級 | 8,000円~ | 7時間 | 1,000m | 西丹沢ビジターセンター(神奈川県) |